USJの妖怪ウォッチは10月まで延長決定?人気の秘密は?
この記事は2分で読めます
2015年7月3日に開始したUSJの大人気アトラクション、妖怪ウォッチ・ザ・リアルですが、物凄い人気で、エクスプレスパスを買えない人など、せっかく妖怪ウォッチ・ザ・リアルを目当てにUSJに行った人が遊ぶことが出来なかったという事が沢山あり、延長が決まる前から、もうすでに延長してほしいという声が多く聞かれました。
延長が決まって本当に嬉しいですよね。今のところ、10月12日まで延長が決定しています。
USJの妖怪ウォッチ・ザ・リアルのチケット入手方法
妖怪ウォッチ・ザ・リアルのチケットは、待ち時間を大幅に短縮してくれるアトラクションを楽しめるエクスプレスパスですが、期間延長分のエクスプレス・パスとして、サマー・スペシャル・エクスプレス・パス~妖怪ウォッチ~というチケットを、USJのWEBチケットストアで購入することが出来ます。
値段は3900円~5600円で、妖怪ウォッチ・ザ・リアル、セサミ4D、ジョーズの待ち時間を短縮してアトラクションに乗ることができます。
他にも期間延長専用のチケットということで特典があります。
特典:妖怪ウォッチ・ザ・ラリー(用冊子)、ヨコシマムゴッド・ゼリー(プレゼント)
USJの妖怪ウォッチ・ザ・リアルのこどもせいりけんはどうやってもらうの?
小学生以下のこどもがいるグループには、こどもせいりけんが配布されます。
こどもせいりけんは、中学生以上のグループには配られません。
妖怪ウォッチ・ザ・リアルは子供が優先されますので、こどもせいりけんを持っている子供たちが並んでから、大人(中学生以上のグループ)が並びます。
USJの妖怪ウォッチ・ザ・リアルの待ち時間と混雑状況
妖怪ウォッチ・ザ・リアルを一般(こどもせいりけん無し)で並んだ場合、4~5時間並んだという人もいるくらいの混雑ぶりです。
こどもせいりけんを貰えない(小学生以下の子供がいない)場合は、妖怪ウォッチ・ザ・リアルを楽しむ事が出来ないと考えたほうが良さそうです。
こどもせいりけんを貰った場合は1時間以内でアトラクションを楽しむ事が出来たという声が多いです。
こどもせいりけんがあれば確実に体験できるので安心できますね。
小学生以下のお子さんが居る場合、こどもせいりけんがゲット出来れば良いのですが、出来ない場合は諦めた方が良さそうです。
まとめ
USJのアトラクションはどれも人気で待ち時間なしで楽しめるアトラクションは無いと思ったほうが良いです。
期間延長が決まった妖怪ウォッチ・ザ・リアルですが、今のところ期間延長専用のエクスプレス・パスの入手が出来る状態なので、夏休みにUSJに遊びに行って妖怪ウォッチ・ザ・リアルを楽しめなかった人は早めにチケットを入手して、確実に楽しんで来てほしいですね。
しかし、こどもせいりけんという制度は子供に優しいUSJ、子供の為のUSJという感じがして夢があって良いですよね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。