Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $item, $depth = 0, $args = Array, $id = 0) in /home/starlifejp/highimpactprogram.com/public_html/USJ/wp-content/themes/pospa/functions.php on line 323
USJの2dayパスとロイヤルパスの比較 どちらがお得メリットデメリット | ユニバーサルスタジオジャパンの口コミおすすめ情報

USJの2dayパスとロイヤルパスの比較 どちらがお得メリットデメリット

この記事は3分で読めます


Sponsored Links
Sponsored Links

USJのパーク内に入るためにはスタジオ・パスというチケットが必要です。
 
いわゆる入場券なのですが、1日券(1デイ・スタジオ・パス)、2日券(2デイ・スタジオ・パス)があります。
 
この入場券はパーク内に入るだけのチケットですので、他に利用できるものはありません。
 
最低限必要になるチケットだといえば、分かりやすいかと思います。
 
それに対するロイヤル・パスは、USJのチケットの最高峰と言ってもいいくらいに充実した内容のチケットです。
 
このチケットは何回もアトラクションに待ち時間短縮で乗ることが出来るほかに、様々な特典が付いています。
 
自分の目的に合わせてどちらのチケットが相応しいかを判断して、USJを満喫できるようにしたいですね。
 

USJの2dayパスの購入方法と価格

2デイ・スタジオ・パスはUSJのWEBチケットストアで購入することができます。
 
2デイ・スタジオ・パスは連続した2日間で使えるチケットですので、沢山あるUSJのアトラクションを制覇したい人、思いっきりUSJの世界観を楽しみたい人にとても人気のスタジオパスとなっているようです。
 
チケットの価格は、大人1枚12,110円(税込)、子供1枚8,240円(税込)となっています。
 
もし誕生月とその翌月にUSJへ行くのでしたら、バースデー・2デイ・パスを購入することができますが、誕生日特典ということで特別料金で購入することができます。
 
バースデー・2デイ・パスは大人11,110円(税込)、子供7,820円(税込)とお得になっています。
 
しかも同伴者5名まで特別料金にてチケットを買うことができるので、一緒に行く人の誕生日は事前に調べておきましょう。
 

USJの2dayパスのは再入場できるの?2dayパスとエクスプレスパスを組み合わせた上手な使い方

2日間USJで遊べる時間があるのでしたら、2dayパスとエクスプレスパスを上手く使って効率よく楽しむことが可能です。
 
例えば、1日目はエクスプレスパスを使い、アトラクションにたくさん乗り、できる限りたくさんの種類に乗ったうえで、もう一度乗りたいアトラクションをピックアップしておきます。
 
また、初日にパレードもしっかり見ておくことが大切なポイントです。
 
そして2日目は1日目でピックアップした、もう一度乗りたいアトラクションに乗って楽しみ、そして14時30分からのパレード・デ・カーニバルの時間帯に買い物を済ませることをオススメします。
 
パレード・デ・カーニバルは場所取りのために、早い人で数時間前から並ぶ人もいますので、お土産はそのときに買うのがスムーズかと思います。
 
夕方にお土産を買うのは避けるのも時間を上手く使う方法ですね。
 

2デイ・スタジオ・パスは再入場はできません。
 
初日に一度パークの外に出てしまうと、翌日までパーク内に入ることができないので注意が必要です。
 
ちなみに年間スタジオ・パスであれば、再入場は何度でも可能となっています。
 

USJの2dayパスとロイヤルパスはどちらがお得?

2日間USJで遊ぶか、1日でUSJを凝縮して楽しむか、どっちがいいか選ぶのに困りますよね。
 
そのため、用途に合わせて選択する必要があると思います。
 
始めに2デイ・スタジオ・パスですが、2日間を通しての入場券ですので、1日チケットではありません。
 
USJのアトラクションは常に混んでいると思っていた方がいいです。
 
2日間もあるので待ち時間を覚悟して並ぶ覚悟で挑むのであれば、2デイ・スタジオ・パスでもいいと思いますが、USJのチケットにはエクスプレス・パスという待ち時間を短縮してくれるチケットが販売されています。
 
そのエクスプレス・パスの最高峰にロイヤル・パスという何度でもアトラクションに時間短縮で乗れるというチケットがあります。
 
そのチケットを使って待ち時間を短縮して、時間内でたくさんアトラクションに乗ると思ってUSJに来る人が多いようです。
 
とにかくアトラクションに乗ることが目的でUSJに来る人であれば、ロイヤル・パスを使うのがいいと思います。
 
しかし、USJ全体の雰囲気(アトラクションももちろん)を長時間楽しみたい。アトラクションには執着していない人、そんな人は2デイ・スタジオ・パスがいいと思います。
 
問題は雨の日、アトラクションが中止になった場合ですが、当日雨で中止になっても次の日に再開する場合は、中止になってしまったアトラクションはどのチケットを使っても乗れませんので、1日しか時間がない人には悔やまれます。
 
雨の日のUSJの楽しみ方も事前に調べておく必要がありますね。
 
また、2日間あるのであれば、1日目でロイヤル・パスを使ってUSJを堪能し、2日目で大阪観光というのも選択肢としてありかもしれませんね。
 
せっかく大阪に行くのであれば大阪も楽しみたいですね。
 

まとめ

2日間遊ぶ時間があれば、私はアトラクションに乗りたいので1日目でロイヤル・パスで乗りまくって、2日目はUSJではなく大阪の観光をしたいなあと思います。
 
USJだけでなく大阪には沢山の観光名所がありますし、魅力が多い街です。
 
2日間ずーっとUSJのパークにいれば、USJ全体を心から楽しむことができそうですよね。
 
アトラクションに乗ることも楽しいですが、USJというパークそのものを楽しむというのもいいと思います。
 


Sponsored Links




関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人のプロフィール


Sponsored Links



スクリーンショット 2015-04-27 16.08.39

USJの年間パスを使ってUSJを堪能してる20代の女性です。普段は美容系のお仕事をしています。

サイトの運営はまったく素人ですが、学生時代にレポーターのバイト経験もあり、大好きなUSJの情報をアップしていくことにささやかな喜びとやり甲斐を感じています(*^^*)

USJが大好きないろんな地域の仲間を一緒に、USJを訪れているので、実際に行ってみないとわからない口コミ情報やおすすめや体験談などをアップしていこうと思っています。

読んでいただけた方のお役に少しでも立てればとってもうれしいです♪


チケット情報

ハリーポッター情報

アーリーパークイン情報

エクスプレスパス情報

季節のイベント


Sponsored Links