USJのカウントダウンチケット2016情報 混雑予想や昨年の感想は?
この記事は3分で読めます
USJのカウントダウンパーティは普段とは違ったチケットが必要になったり、入場時間も通常とは違います。
チケットの注意点など事前に知っておく必要がありますので、注意点を確認してみましょう。
全国のいろいろなところでカウントダウン・イベントが開催されているようですが、USJで年越しができるのは素晴らしいですよね。
USJのカウントダウンは物凄いイベントであることは間違いないので、準備をしっかりして最高のカウントダウンイベントに参加したいですね。
TOP画像出典:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ticketcamp-photo/ticket-9894480-8b9afa4c56.jpg
USJカウントダウンのチケットの種類やアトラクション情報
USJでは毎年恒例、大晦日のカウントダウンパーティが今年も開催されます。
カウントダウンパーティのチケットは、パーティ・パスという名前のチケットです。
パーティ・パスは11,800円(税込)となっていますが、普段よりも営業時間が長くなるので逆にお得感を感じるかもしれません。
そのパーティ・パスにエクスプレス・パスが一緒になったチケットとして、パーティ・パス+特別ユニバーサルエクスプレス・パス4が17,800円(税込)、パーティ・パス+特別ユニバーサルエクスプレス・パス4+特別鑑賞エリア入場券が20,800円(税込)でカウントダウンの花火をいい席で見たい人には最高のものですね。
パーティ・パス+特別鑑賞エリア入場券+カウントダウン・パーティ・ビュッフェが24,300円(税込)となっています。
チケットは売り切れ次第販売終了となりますので、早めに購入することをオススメします。
USJのカウントダウンチケットや昨年の混雑具合や感想
通常のスタジオ・パスとパーティ・パスは違うというところを注意しましょう。
12月31日のチケット、1月1日のチケット、そしてパーティ・パスこの3つは別物です。
12月31日のスタジオ・パスは午後5時まで有効です。
午後5時から午後7時の間はパーティの準備時間となっています。
そしてパーティ準備を終えた午後7時からパーティ・パスを使って入場可能となります。
パーティ・パスを使えば午後7時から翌日1日の午後9時までパーク内で過ごすことができるようです。
また、1日のスタジオ・パスは午前2時から入場可能で、1日の午後9時までパーク内で過ごすことができます。
アトラクションはカウントダウンが終わった午前2時からはUSJが通常営業になるようです。
カウントダウン時のお客さんの数は相当いますが、カウントダウンを目的にUSJに来る方も大勢いるため、徐々にお客さんの数が減りだし、アトラクションの待ち時間もいつもよりも緩和されたという人もいるみたいですよ。
また、パーティ・パスの入場が午後7時からとなっていますが、7時のオープンの時は長蛇の列で並んでいるということはないみたいです。
7時から21時にかけてどんどん混雑しだしてくるようで、23時ごろは凄い人数になっているみたいです。
USJのパーティパスは26時遊び放題
とにかく遊びまくるためには体調管理をしっかりして、前日はしっかりと睡眠をとることが大切です。
また、午前2時を過ぎればアトラクションはすべて乗り放題になります。
時間もたくさんあることで長時間待って乗りたいと思っている人もいるようですが、冬の夜中ですので防寒対策をした上で、列に並ぶようにしてください。
カウントダウン花火が終わると一斉にお客さんはアトラクションに向かいます。
その混雑は想像を絶するほどですので、しばらくその場で留まっていた方が大混雑を避けることができます。
また、駐車場が満車で利用できない場合がありますので、可能な限り公共機関を利用することをオススメします。
ユニバーサルシティ駅があるJR桜島線は0時〜5時頃は約15分間隔で電車が運行されていますし大阪、京都などの関西圏では年末年始の私鉄やJRは終日運行しています。
まとめ
個人的にカウントダウン・パーティ後、相当な時間をUSJ内で過ごすことができるので、エクスプレスパスが無くても並ぶ気力があるのであれば、結構な数のアトラクションに乗れると思います。
エクスプレスパスは確かに待ち時間が大幅に短縮されて、待ち時間のストレスも軽減できると思いますが、カウントダウンが終わったら帰る人も結構います。
ですのでアトラクションは土日の混雑時のような状況ではないみたいですよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。